『イル・メグ』で聞けるクエスト外NPCの台詞
ギュフ=ウィン
じゃない、新しい遊びを考え中なの!
また今度遊びましょう!

ギュフ=ウィン
私、あの子がまだリダ・ラーンに暮らしていた頃、
よく一緒に旅人に悪戯を仕掛けたりして遊んでいたのよ!
そうだ! その頃にウリエンジェから、
ヒトが遊戯に使うという絵札をもらったの。
あなたも同じ絵札を持っているなら、一緒に遊びましょう!

取ってきてほしいと頼まれたよ。
こんなとき、私も高くジャンプできたなら……。
……そんなもの、存在するのかしら?
ウリエンジェのところに厄介になっていたときにも、
他愛のないイタズラから危険なものまで、様々やられたもんさ。
そんな場所に、あいつは住み続けている……。
もちろん考えあってのことだが、
正直、あの寛容さは普通じゃないぞ……。
「どこかへ行ってきて」というお願いならいいのですが、
「一緒に行きましょう」には、くれぐれも気をつけて……。
もどれない場所に引き込まれるかもしれないと、
前に、ウリエンジェが教えてくれたので……。
ユル=フェオ
お花だって草人だって、光があたるところにあったほうが可愛いのに!
ゾン=ギュフ
踏み潰しちゃったら、蜜が美味しくなくなるでしょう?

ティル=ケン
面白そうな相手なら、道に迷わせて永遠に……アハハ!

ギュフ=ウィン
外では、罪喰いやヒトが、いつも争い合っていて危ないもの。
遊び相手なら、向こうから迷い込んできてくれるしね。

ヤラ=スール
もう、この辺りには羊が棲んでいたそうだよ。
もとは、ヒトが世話していたのかな。
アン=ヤラ
妖精郷には美味しいものがいっぱいあるの!
まあ、アタシたち、エーテルがあれば食事は必要ないんだけどね。
インク=ウィン
ちょっとの間でいいから、あなた草人にならない?
そうね……あたしが、あなたと遊ぶのに飽きるまで!
ベーク=ゾン
それなら大歓迎! どうぞ、ノンビリしていってね。
1日でも2日でも……いつまでも、いていいのよ。

ベーク=ゾン
この郷のことを、いろいろ教えてあげているの!
美味しい花の蜜の在り処や、河での草舟競争に勝つコツ、
かくれんぼに丁度いい岩陰……でも、外から来たヒトは、
みんな、「郷の外に出る道」ばかり尋ねてくるの!
えっ、外への道は教えてあげるのかって?
もちろん、聞かれたことにはちゃんと答えてあげるわよ!
……答えが正しいかどうかは別だけどね、ウフフ!

ベーク=ゾン
昔、フッブート王国のヒトたちが作った村だったんだけど、
今ではワタシたちが使わせてもらってるの!
魔物やはぐれ罪喰いに襲われそうになるのが煩わしいけど、
綺麗で美味しい花々に囲まれて、とっても幸せよ。
たまに外から、遊び相手も迷い込んでくるし!
お空から妖精郷を眺めると、桃色、黄色、緑に青……。
様々な色が散らばって、まるで虹の渦に入り込んだみたいなの。
頭の上に広がる空が、光の一色だけなのが残念だけどね。

広域交易商 スール=ラド
ヒトを真似て「広域交易商」ごっこをしてるの!
「バイカラージェム」と妖精郷の品々を交換しましょ!

広域交易商 スール=ラド
「広域交易商」ごっこって、すごく難し~い!
だって、商品がぜんぜん集まらないんだもの~!

広域交易商 スール=ラド
「広域交易商」ごっこって、ちょっと楽し~い!
だって、商品が少しずつ集まってきたんだもの~!

シグン=ウル
ずっと昔、ここで暮らしていたヒトたちが建てたんですって。
草花で飾り付けたのは、わたしたちピクシー族だけどね!
ジャイアントビーバー
言っているようだ。
ジャイアントビーバー
と言っているようだ。
叶うなら、そのエーテルを吸い取って食べちゃいたいくらい!
だから、あんまりウロウロしていると、
気に入られすぎちゃって、外に出られなくなるかもよ……?
イス=ヤラ
みんな、あなたと遊びたがってウズウズしているわよ!
この家の周りだったら、よく知っているので……。
サンクレッドに連れられて、いろんな場所を転々としましたが、
中でも一番長く……半年以上いた場所なんです。
ソイルに魔力を込める作業は、決まってここでしていました。
……概ねはね。
それに、ワタシたちピクシーにも負けないくらい瓜ふたつね。
うふふ……何して遊ぼうかしら!
イス=ヤラ
巨人の幻影、フーア族、罪喰い……。
今のところ、ヒトと同じ大きさの虫を降らせるのが一番ね。
ワタシたち、あいつらのことは好きじゃないんだ。
水に引きずり込んでばかりで、遊び方に「ビガク」がないからね!
陽気なピクシー
私、もう一回、潜って探してくる……!
お前、戻ってこられたのか!?
だが、大事はないようで、心から安心したよ……。
水に呑まれたと思ったら、いつのまにか地上に戻されてるわ、
あなただけ行方不明だわで、大混乱だったんだからね!
それだけは、ご丁寧に握らされたままになってたわ。
ひとまずは目的達成、だな。
どうかしたのかい?
大勢のヒトたちが近づいてきてるみたいなの。
武器を持って、怖い顔をしたヒトたちよ。
あれは、あなたたちの仲間かしら?
クリスタリウムは今、街から衛兵団を動かせないはずだ。
まず間違いなく、俺たちを追ってきたユールモア軍だろうな。
だったら、遊び倒してしまってもいいかしら?
相手がユールモア軍ならば、君たちの力を大いに貸してほしい。
アルフィノが来てくれるということは、アリゼーもよね?
違って同じな、カワイイ双子!
ただし、遊び相手は私たちじゃなくて、ユールモア軍だから!
そこのところ、忘れないでよね!
宝集めを任せてしまって申し訳ないが……。
あとでまた、お互いに無事で会おう!
ランジート将軍が率いていることは間違いない。
あの老兵は強いぞ……本当にな。
あのとき私が捕まらなければ……。
騒がしいピクシー族
おもしろいから、もう1回、飛ばしちゃえ~!

つまり、火にとても弱い!
焚き火が家に燃え移っておらぬか見張っているのさ。
コトコト煮込んで、魔法薬を作っているんすよ!
ティル=ニイ
まあ、そのくらいなら大した対価も必要なさそうだね。
私のおしゃべりに付き合ってくれれば教えてあげよう!

ティル=ニイ
私なんて、取るに足らない、どこにでもいるン・モゥ族さ。
他者を手助けし、適切な対価をいただいているという意味でね。
ただ、私はこの適切な対価を見計らうのが、どうも苦手で……。
ン・モゥ族の仲間たちに言わせれば、
私が要求する対価は、どうも行いに対して軽すぎるみたい。
まあ、大事なのは、対価をもらう本人の充足感だよ。
私がもらう対価は、私にとって多すぎも少な過ぎもしなければ、
それで構わないのさ!

ティル=ニイ
ピクシー族からすれば、ジメジメした陰気な空間らしいけど、
私たちン・モゥ族にとっては、心落ち着く素敵な我が家さ。
「プラ・エンニ」とは、私たちが育てている特別なキノコのこと。
大きく育てたプラ・エンニの内側をくり抜いて住居とし、
胞子を利用して魔法薬を作る……それが私たちの暮らしなんだ。
といっても、フッブート王国の人々が去った今、
魔法薬を求めるヒトも減り、皆、取引に飢えているんだ。
まったく、困った時代だよね……。

イス=ギュフ
でも、ピクシーったら、それをすぐ草人にしてしまうそうなの!
なんの取引もせず、物言わぬ姿にするなんて信じられない!
……キノコを数えるの、もう1973回めだけど。
ダエン=ケン
長く生きると、必要な品や欲しい品も減る一方なのさ。
不必要なものを調達してもらっても、ろくな対価は渡せぬでな。
日々、困りごとばかり持ち込まれ……
就任と引き換えにもらった対価が少なかったと後悔の嵐です。
あぁ、やはり、茸窟いちフカフカのキノコを、
ふたつではなく、3つ……いや4つもらうべきでした。
名誉ある取引を行う機会など、そうないというのに……。
ボクでよければ手伝うし、使い魔のポークシーだっているよ!
取引が必要なときは、どうかボクにお申し付けを!
ギュフ=ダエン
アンチロウやピクシー族といった困りものたちもいます。
おなじ妖精同士、よき隣人でいられればいいのですが……。
ただ、温厚そうな彼らにも、厳密な不文律が存在する……。
取引の際には、要求されたのと、
ぴったり同じだけの対価を払うよう、お気をつけください。
何か、あったかな……。
ゾン=アン
フーア族にちょっかいを出されるんだよなあ……。
今も名乗り続けている奴も多いんだ。
ま、オレもそのうちの1体なんだけどさ。
ご主人と育ったこの地を歩くのが、唯一の楽しみだったが、
最近は、腰を上げるのもしんどくてね。
ケン=ベーク
年老いた私たちからすれば、こうした静寂が心地良いのだよ。
アン=スール
基本的に、争いごとは避けるよう生活しています。
危険が迫ったら? 話し合いを試みるか、飛んで逃げますね。
トラベラー
僕らは穏やかな暮らしを好むが、来客が嫌いなわけじゃない。
この生活を壊さないでくれるなら、歓迎するよ。

トラベラー
あちこち旅をしていたんだ。
ユールモアにナバスアレン、
フッブート王国にレイクランド連邦……。
「トラベラー」という名も、ご主人様につけていただいたのさ。
あの旅の日々、懐かしいなあ……。
イル・メグの外の世界もずいぶん変わってしまっただろう。
ヴォレクドルフを出る気はないけど、ときどき恋しくなるよ。

トラベラー
ヒトと対等に言葉を交わしたりできるようになるものがいる。
ここはそうした「トゥパク・アマロ」たちが寄り添う、終の棲処さ。
主人と死に別れたもの、獲得した知性を疎まれ捨てられたもの、
気がついたときにはもう独りだったもの……
様々なアマロが集まって、共同生活を営んでいるんだ。
僕らは諍いや競争を好まない。
だから、こうして静かに寄り集まって余生を過ごしているのさ。
たまに、ほかの妖精に悪戯されるのが、ちょっとした悩みかな。

自分で食料を取りに行けない代わりに、
新参アマロの面倒を見て暮らしているという訳さ。
ヤラ=ユル
そこに、新しい命が誕生しようとしているのは、
とても喜ばしいことなのさ。
とすれば、どうにかして、
心配は不要だと証明をするべきだろうが……。
でも私たちは「水晶の靴」をもらわないといけないし……。
ジェナーナ峠を越えた先に逃げたアマロの痕跡を辿り、
ヴォレクドルフまで連れてきてくれるかね?
指定地点
「指定地点」で「見わたす」をしよう。

指定地点
「指定地点」で「見わたす」をしよう。

惑わしの術が効かないヒトなんて、初めてよ!
草人にしたら、仲良くできそうなのにな~!
ギュフ=ウィン
あの子は、怒りん坊だけど、とても愛の深いピクシーだから、
きっといい王になるでしょう!

ベーク=ゾン
昔、フッブート王国のヒトたちが作った村だったんだけど、
今ではワタシたちが使わせてもらってるの!
魔物やはぐれ罪喰いに襲われそうになるのが煩わしいけど、
綺麗で美味しい花々に囲まれて、とっても幸せよ。
たまに外から、遊び相手も迷い込んでくるし!
お空から妖精郷を眺めると、桃色、黄色、緑に青……。
様々な色が散らばって、まるで虹の渦に入り込んだみたいなの。
それに……夜空が見せる、溶けそうな漆黒も綺麗よね!

私は、妖精王をリェー・ギア城へと封じるべく必死で戦った。
あのような戦いは、二度とゴメンだと強く思ったものだ。
何が言いたいかというと……
堕ちた妖精王を還してくれて、ありがとうよ。
我々ン・モゥは、日々、妖精王の声に怯えておりましたから。
相手が罪喰いでは、取引もできませんしね。
無論、私も引き続き、同行させていただきます。
イス=ヤラ
私たちの遊びを許してくれるのなら、誰が王でも大歓迎よ!
そして、『狂い咲き』のフェオ=ウルは、アナタの側に!
アナタたちに城の封印を解く方法を教えてよかったわ!
お願いしたら、イル・メグの外まで遊びに行けないかなぁ……。
でも……前と違って、美味しそうなエーテルじゃないわ!
ベーク=ゾン
昔、フッブート王国のヒトたちが作った村だったんだけど、
今ではワタシたちが使わせてもらってるの!
魔物やはぐれ罪喰いに襲われそうになるのが煩わしいけど、
綺麗で美味しい花々に囲まれて、とっても幸せよ。
たまに外から、遊び相手も迷い込んでくるし!
お空から妖精郷を眺めると、桃色、黄色、緑に青……。
様々な色が散らばって、まるで虹の渦に入り込んだみたいなの。
頭の上に広がる空が、また光の一色になったのが残念だけどね。

平和な世になれば、多くのヒトがイル・メグを訪れるようになり、
名誉ある取引がたくさんできると思ったのに……。
どうか、世界を救おうとするあまり、自分を捨てないで。
キミはキミのままで……アルバートのような結末は、もう嫌だよ。
ティターニア様から、アナタには手を出すなと言われたけど、
あの双子となら、遊んでもいいでしょう?
ユル=フェオ
夜露に濡れた花の蜜は、とっても美味しいってこと!
このこと、ほかのピクシーには内緒だからね?
ゾン=ギュフ
両方差し出して、ヒトがどっちを吸うか試す遊びが好きなの。
闇夜の中、匂いだけを頼りに選ばせたら、もっと面白くなりそう!

イス=ヤラ
ヒトの上に降り注いだら、もっとビックリさせられると思う?
今度、ヒトが妖精郷にやってきたら試してみるつもりなの!
ティル=ケン
魔物がいるのに気づかなくて、激突しちゃってさ!
これからは、イタズラは昼間だけにしないとね。

インク=ウィン
ずっと明るいより、暗く涼しい夜が挟まる方が気持ちいいみたい。
シグン=ウル
とっても嬉しいわ、ありがとう!
だって、わたしの名前「光と闇」って意味なんですもの!
ずっと片方しか見上げられないのが不満だったから……
アナタのおかげで両方揃ったわ!
誰かれ構わずイタズラするから駄目って言われちゃった……。
やっぱり、こっそり抜け出すしかないかぁ。
ヤラ=スール
最近はみんなで、羊を追いかけ回す遊びをやっているんだ!
アン=ヤラ
お城の中に入れるようになったのよね?
どんな美しいものがあるのか、見てみたいわ……。
外の国のヒトたちと、よい取引ができればと思ってるんす。
まだ見ぬ、素敵な錬金薬を手に入れたいんすよ!
立て続けに素晴らしいことが起きているのですが……
困ったこともありまして。
ピクシー族が、今まで以上に活気づき、
結果、よりイタズラに精を出すようになってしまったのです!
これでは草人が増えるだけで、名誉ある取引ができませぬ~!
というわけで、ポークシーをヒトに貸し出すことで、
新たに取引できないかと考えているんだ。
ゾン=アン
その調子で、ピクシー族やフーア族のイタズラも、
少しは治まるといいんだけど……。
きっと、夜空にまたたく星々を見たがっただろうな。
主人の分まで、オレが目に焼き付けておくんだ!
これは、本格的に足腰を鍛えなおそうか……。
滅びを免れた世界を、己の脚で歩いてみたくなったよ。
ケン=ベーク
年寄りが集まると、以前よりも昔話に花が咲くよ。
大概は、かつての主人の自慢や武勇伝ばかりだがね!
アン=スール
願わくば、これからの未来は平穏たらんことを……。
のんべんだらりと生きていけるような世界を希望します。
ヤラ=ユル
どうか、まだこの美しい空が広がっていますよう……!
空が暗くなったから眠る……という感覚を思い出したよ。
おかげで、以前より生活が規則正しくなったようだ。
何故かな、不思議とそう思うんだ。
空の彼方で再び出会うことができたじゃろうか。
今度こそ、ふたりだけの幸せな時を過ごしていることを願おう。
FATE
サミアドを巨大化させ怪物を誕生させた
根を断つ者、シェムハザを倒せ
ローズベアーたちが押し寄せてきた
ラヴェナス・ローズベアーを倒せ
フラワーバスケットが増殖してしまった
ライオット・バスケットを倒せ
巨大なイリスモスが飛来した
蜜吸の死蝶、ネクロプシュケを倒せ
キラービーが立ちはだかっている
ピクシーを手伝い「黄金色の花蜜」を集めろ
花蜜探しのピクシー
私にちょうだいね!

花蜜探しのピクシー

花蜜探しのピクシー
困ったものだわ……!

花蜜探しのピクシー
私に渡してくれるかしら?

花蜜探しのピクシー

花蜜探しのピクシー
まだまだ「黄金色の花蜜」を集めているから、
手に入れられたら、持ってきてね!

ピクシーに襲われ、草人にされかけている
悪戯者のピクシーを撃退せよ
大いなる捕食者が舞い降りた
妖精の天敵、ルフを倒せ
アネモネが立ちはだかっている
アグリーヴド・アネモネを倒せ
花蜜探しのピクシー

花蜜探しのピクシー
アネモネたちが邪魔して進めないの……
助けてくれないかしら?

花蜜探しのピクシー
助けてくれないなんて、ひどいわ!

花蜜探しのピクシー
でも、気をつけてね!

たちの悪いイタズラでピクシーを困らせている
ダエン兄弟が作り出した幻影を倒せ
ダエン=ウィド
お前らよくも邪魔しやがって!

ダエン=ロー
もう、あっちにいこう!

ダエン=ウィド
次は容赦しないぞ!

季春のウル=アン
悪さをするつもりね?

季春のウル=アン

鮮やかなピクシー族
やめておきなよ!

周辺に棲息する魔物をアマロにけしかけた
アマロを守り、エルダーグライダーを倒せ
ダエン=ウィド
ちょいちょい、ちょちょい!

おっとりしたアマロ
なんで怒ってるの~?

季春のウル=アン
あのアマロを助けなきゃ!

ダエン=ウィド
また邪魔しやがったな!

ダエン=ロー
もう、あっちにいこう!

ダエン=ウィド
しらけちまったな…

ダエン=ウィド
今度こそ許さないからな!

おっとりしたアマロ
助かったよぉ~

季春のウル=アン

季春のウル=アン
また悪さをしそうね…

季春のウル=アン

季春のウル=アン
どこにいったのかしら?

ダエン=ウィド
遊んだから…

季春のウル=アン

ダエン=ウィド

薬草集めのン・モゥ
フーアのダエン兄弟!?

ダエン=ロー
あいつ荷物持ってる!

ダエン=ウィド
荷物を壊してやれ!

薬草集めのン・モゥ
カンベンしてくれぇ~!

薬草集めのン・モゥ
助かったよぉ~!

ダエン=ウィド
邪魔しやがって!

季春のウル=アン
謝ってもらうわよ!

ダエン=ロー
バ~カ、バ~カ!

ダエン=ウィド

季春のウル=アン
また逃げた…!

薬草集めのン・モゥ
ン・モゥの間でも問題になっているのです~。

ン・モゥの薬草箱にイタズラしようとしてる
ダエン兄弟が作り出した幻影を倒せ
周囲に棲息する魔物を呼び出し、けしかけてきた
ウル=アンを守り、ドリーム・ローワンを倒せ
ダエン=ウィド
ヒトの奴、しつこいな…

ダエン=ロー
追い払えないかな…

季春のウル=アン

ダエン=ロー
またこいつら追ってきたよ!

ダエン=ウィド
幻惑の術で…!

季春のウル=アン
負けないんだから!

ダエン=ロー
こいつら、やるね…!

ダエン=ウィド
骨のある連中だ…

季春のウル=アン
謝る気になった?

ダエン=ウィド
今日はここまでだな…

ダエン=ウィド
やり返してやるからな!

ダエン=ロー

季春のウル=アン

季春のウル=アン
しばらく悪さは控えるでしょ

季春のウル=アン
ありがとう!

決着を付けるべく勝負を挑んできた
ウル=アンを守り、ダエン兄弟を倒せ
姿を変え勝負を挑んできた
ウル=アンを守り、ダエン兄弟を倒せ
幻惑で合体して勝負を挑んできた
ウル=アンを守り、ダエン兄弟を倒せ
ダエン=ウィドロー
マサカ押サレテ…!?

季春のウル=アン
いい加減、観念なさい!

ダエン=ウィドロー
マダ終ワラナイ…!

ダエン=ウィドロー
待ッテイルゾ!

季春のウル=アン

さらに変身し、最後の勝負を挑んできた
ウル=アンを守り、ダエン兄弟を倒せ