『西ザナラーン』で聞けるクエスト外NPCの台詞
オスェル
物資輸送の中継地点、スコーピオン交易所だ!
ベスパーベイって港から荷揚げされた品が、
ここを経由してウルダハや集落に向かうんだがな……
多いんだよ荷物が! 足りないんだよ荷運び人が!

困り果てた作業員
杭打ち機はくれてやるもんか!

新米の冒険者には、ご案内できないきまりなんです。
旅慣れぬ方が振り落とされ、怪我でもしたら困りますから。
船頭
今は船の点検中で、運航を中止してんだ、すまん。

新米の冒険者には、ご案内できないきまりなんです。
旅慣れぬ方が振り落とされ、怪我でもしたら困りますから。
船頭
今は船の点検中で、運航を中止してんだ、すまん。

乗船受付 ヌヌリ
しばらく出航の予定はありません。

新米の冒険者には、ご案内できないきまりなんです。
旅慣れぬ方が振り落とされ、怪我でもしたら困りますから。
スラッガー

イメ
今おいしいエサと水をあげるからね、
次の積荷も頑張ろうね。

冒険者のために用意された土地、冒険者居住区よ。
入居したいなら、中の居住区担当官から話を聞くといいわ。

アタシは、この町の看板娘のキキプっていうの。
看板娘って言ったら、娘なのッ!
何よ! アタシだってまだまだ若いんだからッ!
アデラード
ここに高級居住地を増設するために、
杭打塔で地盤を固めてるのさ。
とはいえ、迫る納期に、進まない土地確保……
問題ばかりで頭が痛いぜ。

スポッテッド・メドウ
シルバーバザー周辺の再開発が進まん。
さっさと権利書を売ってどこかに行ってくれんかな。

センミン
豊穣の女神ノフィカが与えてくれた、貴重な水源だ。
罰当たりなことをするんじゃないぞ。

ダニェル
入ってくる船も出ていく船もほとんどないんだ。
俺が生まれたころは、
桟橋に係留できないくらい船が来てたんだって。
とてもそんな風に見えないんだけど、本当かな?

ガルフリダス
明日になったらまた考えるさ、明日になったらな。
こんな何もない場所に……アナタも相当、暇なのね。
でも、会いに来てくれて嬉しいわ。
たくさんお友達を呼んで、
シルバーバザーの発展に貢献してくれたら、
私の華麗な踊りを披露してあげるわ、ふふふ。
ファファフォノ
ま、こんなしみったれた集落じゃ無理な話か。
ダダネン
なんとか月末までに帳尻を合わせなくては……。
第七霊災後に建設された、もっとも新しい門だ。
この先は、ナル回廊に通じているぞ。
隊商が集まる物資輸送の中継地点よ。
高価な商品もあるから、壊さないよう注意してね。
でしたら、橋を渡ってノフィカの井戸を越え、
北へ道なりに進むとよいでしょう。
ソリタリー・エルク
金目のものがあるからって妙な気を起こすんじゃないぞ。

荷車に満載された商品が届けられたそうだぜ。
今じゃ、あの集落も落ち目だけどな。
グレスフル・ソング
確かに、アタシらはこの辺から寄せられた依頼を
「ギルドリーヴ」として発行しているさ。
だけど、まずは冒険者ギルドの顔役、
モモディさんから紹介を受けてほしいもんだね。
誰でもいいって仕事なわけじゃないのさ。

目の前にある門は「サンライズ門」と呼ばれている。
日の出の方角にあるからな、わかりやすいだろう?
ギセルベルダス
聞きたいことがあるならまとめて答えてやるよ。
我々は銅刃団ローズ連隊。
主にここホライズンの警備を担当している。
銅刃団ってのは、商人たちが金で集めて作った自警団だ。
おっと、私兵だからってバカにしないでくれよ。
商人たちが安心して取引ができるように警護する。
そうすりゃ金がウハウハ儲かって、
俺もお前も、み~んな幸せってわけよ。
ここホライズンは、物流の中継地点だ。
海路で運ばれた荷は、西の「ベスパーベイ」で陸揚げされ
この集落を中継して、ウルダハ方面に運ばれるんだ。
ベスパーベイがある低地から、
高台であるここまで、重い荷を引っ張り上げる
「巻き上げ機」も備えているしな。物流の要ってわけさ。
お陰でいつも商人で賑わい、活気に満ちている。
もっとも、中にはいかがわしい連中も
紛れこんでいるだろうが……。
そういうやつをとっちめるために、
俺たち銅刃団が警備に詰めてるのさ。

ミミナ
あちこち散らばる物資の確認で大変よ。
変なものが入ってないか、ちゃんとチェックしなきゃ!

貴方も「リスキーモブ」を追っているのだろう?
私は、モブハンターよ。
地域の治安を乱す危険な敵、「リスキーモブ」を追っているの。
討伐に成功すれば、エオルゼア都市軍事同盟から、
「同盟記章」っていう報酬があたえられるわ。
貴方も討伐に挑みたいというなら……
この地域の「リスキーモブ」について、教えてあげてもいいわよ。
ちなみに「リスキーモブ」は、
危険度に応じて、ランク付けされているの。
特に「ランクS」は、見つけるのさえ難しいでしょうね。
再開発中のカッパーベル銅山より流れ出た廃水から、
不浄な魔物が産まれたわ。
採掘師たちが、つけたあだ名は「スェアーシロップ」。
アマジナ鉱山社の自警組織「鉄灯団」が討伐に挑んだけど……
刺すような刺激臭に耐えかね、近づけなかったらしいわ。
ジズ属の魔物は、ペアで狩りを行うのを知ってる?
獲物を見つけ追い立てる「見張り役」と、
待ち伏せて仕留める「伏兵役」よ。
だけど、「アレクトリオン」は見張り役を放棄し、
たった一匹で狩りを続けて、相棒を餓死させたというわ。
いわばジズ界の「狩猟の天才」といったところかしら。
「ゾーナ・シーカー」は、
ハイウィンド飛空社の飛空艇を幾度も襲撃し、
問題となっている空の怪物なの。
普段は、はるか高空を悠然と飛んでいて、
滅多なことでは姿を現さないわ。
だけど、上空からキラリと光る物を見つけると、
急降下して、低空に降りてくるそうよ。
何が気になるのか、鈍い銅色の輝きを好むって話ね。
もし、積荷を満載した荷車を運び上げたいのなら、
係の者に伝えて、巻き上げ機を使うといいわ。
ズズティロ
ウルダハじゃ、ちょっと手に入らない品だぜ?

ドランケン・スタグ
どこかにガッポリウハウハな鉱山はないもんかねェ?

トトノワ
私は、この辺りの住人から寄せられた依頼を、
ギルドリーヴとして発行しています。
ですが、ユースタスさんから、
仕事を任されるくらいの力量が必要となります。
そうでなければ、リーヴはお任せできませんよ。

トトノワ
私は、この辺りの住人から寄せられた依頼を、
ギルドリーヴとして発行しています。
ですが、この辺りの魔物を、
やすやすと倒せるくらいの力量が必要となります。
そうでなければ、リーヴはお任せできませんよ。

グレスフル・ソング
ギルドリーヴとして発行しているよ。

グレスフル・ソング
さあ、遠慮なく報酬を受け取っておくれ。
きっと依頼人も感謝してるだろうさ。

グレスフル・ソング
手配していた賞金首まで倒しちまうなんてさ!
報酬を増やしておくから、確かめてくれよ。

トトノワ
私は、この辺りの住人から寄せられた依頼を、
ギルドリーヴとして発行しています。

トトノワ
これで依頼人も満足なさることでしょう。
さて、お待ちかねの報酬を受け取ってくださいね。

トトノワ
それでは報酬を上乗せさせてもらいましょう。
おめでとうございます。

ミミナ
何か届け物でもあるのかしら?

ミミナ
ここに逃げ込んだんじゃないでしょうね?
とにもかくにも、さっさと用意して頂戴!

ミミナ
はいこれ、報酬。ごくろうさん!

ここいらで発生する複数人向けの特殊任務、
「ギルドオーダー」を統括してるんだ。
見たところ、お前さんは実力不足のようだね。
アタイの発行する任務をこなせるくらい、
実力をつけてから、出直しとくれ。

ここいらで発生する複数人向けの特殊任務、
「ギルドオーダー」を統括してるんだ。

そうすりゃ、関門が開くよ!

準備を整え、前進せよ!

弱いレミューから叩いて、頭数を減らしな!

功を奏したようだね!

なんて強引な連中なんだい。


さあ、進め、進め!

レバーを探して操作しな!

いよいよ次が最後だよ!

ヤーゾン共が這い出てきそうだよ!

このままでは、ヤーゾン共に突破される!

先に奴らを始末するんだ!

いい速攻戦術を見せてもらったよ!

ほら、ボーナス付きの報酬さ、受け取りな!

報酬を分配中なんだから、ちょっと待ってな。

チェチェザン
忙しいったらありゃしねェ……
もっと楽して稼げる仕事はねェのかなァ?

我ら銅刃団が、命をかけて守りぬくであります!
トリッド・ウィスパー
このままじゃ、おマンマ食い上げちまう!

エダリーン
それを繕うのも、漁師の妻の大切な仕事です。

ヌヌゾフ
遺跡の調査を行っている。
あんまりドタバタ走り回って、
仕事の邪魔をするんじゃないぞ!

ラッフ
三日月型の入り江があるから、
「クレセントコーヴ」って呼ばれている。
昔はそれなりに活気があったんだけどな……。
霊災で潮の流れが変わって、漁獲高が激減したんだ。
お陰で今はからっきしだよ。

船頭
片道40ギル、乗っていくかい?

オリヴァー
そんで、この村からアイツらを追い払ってやるんだ!

メリルダ
弟が暴言を……堪忍してください!
ああ、冒険者さんでしたか。よかった……。
盗賊たちに聞こえたら、どんな酷い目に遭うか……。
オスメント
盗賊のヤツラが、み~んなもってっちまうんだ。
働くだけ損ってヤツだぜ。

冒険者殿に負けないよう、自分も誇り高き銅刃団として、
このホライズンを、命をかけて守りぬくであります!
スウィルゲイム
アテクシのことをジロジロ見たりして……。
もしかして、アテクシのことが気になってるのォ~?
この美の伝道師であるアテクシに目をつけるなんて
もしかして、カラフルなオシャレに興味あ~るのかしらん?

エオルゼアには、冒険者の力を必要としている者が沢山いる。
ぜひ、彼らの手助けをしてあげてくれ。
もし、君の手に余る問題や、わからないことがあったら、
「メンター」はもちろん、いろいろな者に声をかけてみるといい。
きっと、君の冒険に役立つ話が聞けるはずだ!
300年前のソーン朝時代に、
王家によって開発された銅山だ。
20年前に王家からアマジナ鉱山社が買い取り、
現在、再開発が進められている。
開発現場に、興味本位で立ち入られては困る。
仕事が欲しいのなら、
ここから西にあるホライズンへ行ってみたまえ。
ベベマイ
アマジナ鉱山社「鉄灯団」の管轄である。
資格無き者を通すわけにはいかない。

ベベマイ
アマジナ鉱山社「鉄灯団」の管轄である。
冒険者、用件を簡潔に述べたまえ。
「カッパーベル銅山」は、特別危険区域に指定されている。
人数と参加資格に制限があるため、気をつけよ。

お控えいただいておりまっす。
すみやかに、お引き取りねがいまっす。
ウィルフリッド
ワシに何か用か?
ワシか? ワシはここのまとめ役じゃ。
この港には毎日多くの船がやってくるからのう。
誰かまとめる者がおらんと、大変なことになるのじゃ。
まあ、それくらい活気づいているのはいいことじゃ。
港によっては、桟橋の整備がうまくいかずに
寂れてしまった所もあるようじゃから。
ここは交易用の港じゃよ。
ウルダハの海の玄関口と言ったところか。
作られたのは何年前だったか……まあ比較的最近の話じゃ。
大型船が寄港できるよう、水深が深くとられておる。
その工事にゃ、えらい大金が必要じゃったが、
砂蠍衆のロロリト様が出資されての。
お陰で、ご覧の通り、活気にあふれた港になっとる。
お前さんのような冒険者にも
それなりに仕事が見つかることだろうて。

タタフ
大きいくせに、船酔いだなんて情けない!

ナナライ
霊災で潮の流れが変わって、漁獲高は激減さ。
なんとか、次の生き方を考えなくっちゃね。

ネドリック・アイアンハート
俺も、爺様の作った地図「エオルゼア全図」に
霊災後の地形を加筆、修正するために各地を見てまわってる。
もし、嬢ちゃんが俺の眼鏡にかなう働きができたなら、
大冒険にピッタリの秘境を教えてやろう。
危険な場所も多いが……嬢ちゃんなら望むところだよな?

バシュフル・ガイザー
第七霊災の後のベスパーベイ改修作業にあたって、
大金を出したみたいでさ、その貢献を称えているんだと。
しっかし、金持ちってのは悪趣味だなぁ……。
大体、本物のロロリトよりかなり美化……
おっと、あぶねぇ、あぶねぇ。

ゲブハード
リムサ・ロミンサをはじめ、海の向こうから届く、
様々な交易品が荷揚げされているよ。

フォルクリンド
船酔いがひどかったら、ここで休んでいくといいわ。
ただ、今度は二日酔いになっても知らないわよ?

人が増えてきたので、名簿を整理してまっす。
[player]さんの名前には、
花丸をつけさせていただきまっした!
これからも、がんばってくださいでっす!
砂の家一番の大仕事でっす!
受付もがんばりまっす!
そこを越えれば帝国軍の前哨基地があります。
先へ進むなら、どうかお気をつけて……。

涙で前が見えまっせんでした……秘密でっすよ?
ガレマール帝国との戦いは一段落したでっすけど、
ほかにも、まだまだ問題が山積みみたいでっす。
これからも、よろしくお願いしまっす。
私もがんばりまっす!
アリーン
からくり仕掛けの装置が残る、不思議な場所だったわ。
怪我さえ治ったら、すぐにでも行きたいところね……。

気を取り直して、クルザスってとこに行くか!
クリスタル消失事件を調べているうちに、
気になることを見つけたようなの。
盟主さまから仰せつかったものでね。
しばらくは、フフルパくんと動き回ることになるよ。
ギギヨン
見ての通り、荷物管理でてんてこ舞いの場所です、
仕事が無くて困るということはありませんね。

結婚式の資金を稼ぐためにも、働くぞ!

体がすっかり弱り細ってしまった。
野良仕事で鍛えた頑丈な身体だけが、
自慢の種だったんだがな。
何もかもがドマと違うから、面白いよ!
ホウメイ
実際に訪れてみると、想像とは異なることばかりだのう。

ホウメイ
いつでも、第一陣として、ウルダハへ旅立てるぞ。

ふん、亡霊などいるわけがない。
「『暁の血盟』を見つけ次第、極秘裏に捕らえろ」
……と命じられているであります!
ですが、罪状について説明がないのであります。
理由もわからず市民を捕らえる行為というのは、
本当に「正義」なのでしょうか……。
フフルパ
罪状の説明もないままに出されておりましたのですが……
この命令は結局、取り消しとなったのであります!
罪も定かでない方々を捕縛するなど、
自分には考えられないことであります!
ですから、命令撤回を喜ばしく思っているところであります!
ゴベリン
美を追究する方にのみ、商品を販売しています。

ゴベリン
それならば、商品を見ていってください……。

FATE
商人が助けを求めている
負傷した商人を、ベスパーベイまで護衛せよ
負傷した商人

負傷した商人
謝礼をふんだくろうったって、そうはいかないぞ。
俺は、すぐそこのベスパーベイへ
商品を仕入れに行くだけだ。ほら、楽勝だろ?
そりゃあ安全な道じゃないし、ちょっとヘマをして
膝に傷を受けてるが、静かに歩いていけば……。
護衛を雇う余裕なんてないし……。
►いいえ
笑うだけなら、どっか行けよ。
敵がお前を追ってけば、俺は万々歳なんだ。
►はい
…すまん、頼む

大地が荒れ、砂漠化が進行しそうだ
増えすぎたカクターを倒せ
コブランの群れが大移動を開始した
ラスティコブランを倒せ
銅刃団の衛兵
ヤーゾンが作業の邪魔になっている
ヤーゾン・フィーダーを倒せ
抗議のため、「杭打塔の資材」を壊しにきた
資材を守り、ゴブリン・マガーを倒せ
困り果てた作業員

困り果てた作業員
ゴブリン族から、さっき届いた資材を守ってくれないか?
やつらときたら、追い出された腹いせに
資材の箱を片っ端から壊していくんだ。
まったく大損だよ!
►いいえ
いい働きをしてくれたら、礼は出すつもりだ。
今すぐ考え直してくれないか?
►はい
ありがたい。資材の箱は、そこに……
って、さっそくゴブリン族が来たぞ!

困り果てた作業員
ゴブリン族を追い払ってくれっ!

シルバーバザー住民の脅威となっている
ハンマービークを倒せ
「アーススプライトの核」を求めている
核を集め、仕事熱心な作業員に手渡せ
仕事熱心な作業員
やつらの核を集めてくれないか……。
あれを地面に打ち込めば、地盤強化になる……。
ザナラーン開拓の……必需品だ。
►いいえ
お前には、関係のないことだったな……。
►はい
核は倒して奪ってもいいし、拾ってきてもいい……。
とにかく集めて、持ってきてくれ……。

仕事熱心な作業員
持っていたら、譲ってくれ……。

仕事熱心な作業員
悪くない。この調子で、もっと頼む……。

仕事熱心な作業員
だが、もしまだ持っているのなら……くれ。

仕事熱心な作業員
もちろん……あればあるほど、助かるがな……。
ありがたくもらっておこう……。
次の工事に、役立つ……。

世間を騒がせた魔物が10年ぶりに確認された
ドゥーム・ギガントードを倒せ
ハードコアな戦いぶりで知られる魔物
カクター・ジャックを倒せ
エオルゼアの土地を、侵食し始めている
異邦の詩人と共に、バグを倒せ
街道をおびやかすペイストと戦っている
銅刃団の衛兵と協力し、ペイストを倒せ
銅刃団の衛兵

鉱山労働者の安全を脅かしている
獰猛なモングレルを倒せ
ハンマービークの群れが現れた
ハンマービークを倒せ
スプリガンが驚異の力を得た
マジケッド・スプリガンを倒せ
クレセントコーヴの漁師が困っている
大食らいのオロボンを倒せ
困り果てた漁師

困り果てた漁師
オロボンが、よってたかって浅瀬の小魚を!
ウチの晩御飯なのにー!?

肥え太った巨大蟹を討伐せよ
バブリーバーニーを倒せ
盗人スプリガンの集団を発見した
スプリガン・エッガーを倒せ
彷徨う亡霊たちを恐れ、討伐を求めている
デューンボギーを倒せ
巨人族が徘徊している
悲嘆のブリアレオスを倒せ
多くの孤児を生み出した忌むべき魔物
ダディーロングレッグを倒せ
魔導ジャガーノートの残骸を調べている
帝国の軍勢を倒せ